モンゴル8000

青年海外協力隊 PCインストラクター アラサー人妻のモンゴルライフ

配属先でのPC関連トラブル内容まとめ(2018/2~2018/6)

PC関連の先輩隊員から
「配属されてからはPC関連トラブル対応を依頼されることがよくあるよ」


とは聞いていたが


やっぱりあった。


以下自分の備忘録も兼ねて。




①USBのウィルス感染


<事象>
USBの中身がショートカット化されてしまいデータが見れない。


<対応>
対応完了。
コマンドを実行してデータを救出後、USBのフォーマットを実施。


※コマンドプロンプトで以下のコマンドを実行するとデータが見れるようになる
 attrib -s -r -h /s /d ?:*.*
 (?にはドライブ名が入る。

  例:Fドライブの場合 attrib -s -r -h /s /d F:*.* )
  注: - / ? の前は半角スペース



②プリンタが使えない


<事象>
どこからともなく古いプリンタを引っ張り出し、
「これを使えるようにしてほしい」との依頼。
印刷をしてみると、全体的に薄い印字になってしまう。


<対応>
スキャン…ドライバーのインストールにより対応完了。
プリンタ…プリンタの解体が必要と判断。
素人には手に負えず諦めた




③OSが起動しない


<事象>
電源起動後、ブルースクリーンだったり何も反応がなかったり…
(3回ほど発生)


<対応>
全てOS初期化により対応完了
→セーフモード、システム復元、起動ファイル修正を試みても直らなかった。
データは消えてもOKとのことで、最終手段を行使。



④ネットワークつながらない


<事象>
1台のPCだけ校内ネットワークに接続ができない。


<対応>
対応完了。
有線LANケーブルに不具合があったためLANケーブルの交換。


(技術補完研修で習得した技をここで発揮できる!!
と思っていたら、職場の先生がちゃっちゃとやっちゃった。)




⑤車のバックカメラが映らない (PC関連ではないが)


<事象>
真っ暗な画面。


<対応>
対応不可
さすがにわからないわ。




一部技術補完研修で対応方を学んでいたものの
日本にいた時にはトラブル対応とは無縁だったため


Google先生を始め、先輩隊員や同期PC隊員、旦那の知恵を
拝借し対応することができた。


ありがとう!



--------------------------------------------------


■今日のモンゴル語:
ファラッシュ(スペル不明) → 意味:=USB


--------------------------------------------------

×

非ログインユーザーとして返信する