モンゴル8000

青年海外協力隊 PCインストラクター アラサー人妻のモンゴルライフ

9月1日 入学式

9月1日 入学式がありました。 (学校の入口) 式は9時開始。 関係者が揃っているように見えるが始まらない。 私 :「なんでまだ始まらないの?」 同僚:「校長先生がまだ来てないの」 ・・・ こーーーーーーちょーーーーーーっ!!! 結局、 10時になっても校長は来ず、 教頭先生が替わりを務めていました。 (入学式の飾りつけ) 流れは日本と似ています。 ・校長(今回は教頭)挨拶 ・新入生紹介 ・歌 …

モンゴル国内旅行② ~フブスグル湖~

モンゴルの北西に位置する 大きな湖 フブスグル湖 面積2,760 km2(琵琶湖の約4倍) 内陸国のモンゴルではこの湖のことを 海 と言っています。 透明度は世界第2位(1位はバイカル湖:ロシア) フブスグル湖の様子、旅行の様子を写真でお届け。 みて、この透明度!!! 雲が反射 山も反射 牛も反射 ボートに乗ってフブスグル湖体感 きれいなので、生活用水になります モンゴルでの唯一の海(的な場所)…

モンゴルの青年海外協力隊によるモンゴルに関するブログ

その名も バーサンオンライン ------------------------------------------------ <抜粋>  モンゴルJICAボランティアが  自分たちの活動や生活を記事として  隔週金曜日に更新し、  隊員目線でモンゴルの今を伝えるサイトです! ------------------------------------------------ モンゴルの 青年海外協…

モンゴル国内旅行① ~バヤンウルギー~

モンゴルの西に位置する バヤンウルギー -------バヤンウルギー情報------- ①場所  首都から  飛行機で2時間弱。  バスで(長くて)2泊3日。 ②民族  カザフスタンに近く、  カザフ民族が住んでいる。 ③言語・宗教  モンゴルだけど  話す言葉はカザフ語。  宗教はイスラム教。 バヤンウルギーの様子、旅行の様子を写真でお届け。 -------------------------…

モンゴル語の学習教材 ~インターネット~

モンゴル語の学習教材 ~本~ に続き、ネット上にもステキな学習教材があります。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 東京外国語大学言語モジュール これをマスターすれば・・・ モンゴル語完璧になるんじゃないか!! と思うくらい内容が充実しています。 文法はもちろん 「話す・聞く」に関する練習が豊富。 動画を使っての学習で、 頭にインプットされやすい構成となっています。 (詳細は、上のURLをクリックして見てみ…

今日の通行人

モンゴルの西に位置する ウルギーという場所に行ったときに 初めてお目にかかった あのお方。 まつ毛の長さは女子のあこがれ。 ラクダ♥ ラクダ♥ (あっ、馬も) 乗ることもできちゃう。 -------------------------------------------------- ■今日のモンゴル語:  テメー  (тэмээ) → 意味:ラクダ ----------------------…

配属先でのPC関連トラブル内容まとめ(2018/2~2018/6)

PC関連の先輩隊員から 「配属されてからはPC関連トラブル対応を依頼されることがよくあるよ」 とは聞いていたが やっぱりあった。 以下自分の備忘録も兼ねて。 ①USBのウィルス感染 <事象> USBの中身がショートカット化されてしまいデータが見れない。 <対応> 対応完了。 コマンドを実行してデータを救出後、USBのフォーマットを実施。 ※コマンドプロンプトで以下のコマンドを実行するとデータが見…

モンゴルの「テレルジ国立公園」という場所で馬に乗ってみました

はい、題名の通り馬に乗ってみました(初乗馬)。 ※テレルジ国立公園 モンゴルの首都から車で2時間ほど行ったところにある国立公園。 乗馬、ゲル(モンゴルの住居)滞在、草原、星空など、 モンゴルのほぼすべてが詰まっている場所である。 遊牧民の馬を借りて、 遊牧民が馬でいろいろなところに連れて行ってくれます。 到着すると犬がお出迎え 草原を歩いたり 林の中を歩いたり 牛の群れをかき分けて進んだり 川も…

モンゴルの景色 ~初夏~

最近日差しが強くて 外を歩くたびに ワントーンずつ黒くなっていく。 どうも naga です。 モンゴルは徐々に夏に近づいています。 30度を超える日もチラホラと。 そんな最近のモンゴルの景色を 写真でご紹介。 1.川沿いでは、動物がよく餌(=その辺の草)を食べています (↑ 餌を食べる牛) 2.川では、動物がよく水浴びをしています (↑ 水浴びをする馬) 3.日差しがとても強い (↑ 夕暮れ時の…

モンゴル人紹介

5月の晴れた休みの日。 絶好のドライブ日和。 相手は ミガー (↑ ミガーと愛車) ■プロフィール 名前:ミガー    ※日本の名前:石田富男     (↑先輩隊員が名付けたらしい) 国籍:モンゴル 職業:タクシードライバー 年齢:60歳 趣味:語学勉強 ミガーは 私の任地(セレンゲ)の歴代協力隊員が 大変お世話になっている方です。 職業がタクシードライバーのため、 どこかに行きたいときは ミガ…

モンゴルの卒業式 (職業訓練校)

5月下旬 配属先の職業訓練校で卒業式が執り行われた。 ※モンゴルでは9月に入学式、5月に卒業式  6,7,8月は夏休み 前日の午前に花の種をまき(卒業式と関係なし)、 午後に飾りつけ。 当日は9時ころに卒業式がstart。 場所は外。 (寒かったなー) ~プログラム~ ・校長のあいさつ ・来賓のあいさつ ・先生の歌 ・生徒の歌 ・生徒のダンス ・表彰式 ・写真撮影 式の時間は約1時間 卒業証書を…

突然のテムツェーン(大会)

エルカ(同僚):「ユキ、水泳できるー?」 自分          :「できないー」 エルカ:「じゃ、バスケできるー?」 自分 :「できるよー」 エルカ:「じゃ、決まりねー」 なにが!? どうやらバスケの試合に参加することになったらしい。 でも、 いつ試合があるかは誰もわからない。 ・ ・ ・ そんなこんなで2日後。 エルカ:「今日17時からバスケの試合ね。」      ※学校は17時まで 自分 …

発表会と思いきや

体育館に飾りが。 先生が歌いだした。 生徒が踊りだした。 なんかの発表会か!? いや、 救急救命の特別授業 でした。 私の任地だけでしょうか、 何か行事が始まるときは 歌と踊りがセットで付いてきます。 ------------------------------------------------- 今日のモンゴル語: ブジグ(бүжиг) → 意味:ダンス ------------------…

モンゴルのインターネット ~その2~

~SIMカード 編~ 我々の日常になくてはならないアイテム インターネット 街中を歩くときでも インターネット、 必要ですよね。 そんなときに役立つアイテム SIMカ~ド~ (ドラ○もん風に) 併せて、 SIMフリー携帯もマストアイテム! (※iphoneユーザでしたが、  寒いところではすぐ充電がなくなる感じがしたので、  Androidかつ防水のスマホを日本で購入しました) さて、 モンゴル…

モンゴルのインターネット ~その1~

我々の日常になくてはならないモノ インターネット ~その1~ では wi-fi事情について。 ■外 モンゴルの首都ウランバートルでは カフェ、デパートへ行けば フリーwi-fi接続が可能。 (カフェの場合は、  レシートにwi-fiのパスワードが印字されていることが多い) ※地方では外へ出るとwi-fiがない。  セレンゲにある唯一のカフェも  wi-fiがない。 ■家 契約をすれば 家でも快適…

日本語の授業 2回目以降

そういえば... 日本語の授業はどうなったか 前回の記事:ココ 散々アナウンスをしたおかげか、 2回目は 17人の生徒がきました。 (以降の授業も同数程度) 教員経験がないもので、 こんなにたくさんの生徒がいらっしゃって ドキドキしちゃう。 さてさて、 モンゴルの学校は 6月から3か月間、 夏休みに入ってしまうんです。 (長い) そのため、6月までは 「ひらがなをとことん教える期間」 としました…

パソコンクラブ 2回目以降

あれからどうなったか、 パソコンクラブ 前回の記事:(再)パソコンクラブ 1回目 - モンゴル8000 結論からいうと、 週1で絶賛開催中。 (3回目まで終了) そして なんと 毎回、対象のクラスの生徒が 9割ほど参加している。 うれしい 一体なにがあったのか ↓↓コチラ↓↓ あのパソコンクラブ1回目以降に 対策したこと。 「前日にアナウンス」 「明日パソコンクラブに来る人誰-?」 と聞くと、大…

モンゴル語の学習教材 ~本~

青年海外協力隊の 派遣前訓練が始まる前、 モンゴル語の勉強をしようと モンゴル語の学習本を3冊買ったのですが、 スーパーに置き忘れて そのまま見つかりませんでした。 -------------------------------------------------- どうもnagaです。 あの本たちは今頃誰かの手に渡り 役に立っていることでしょう。 さてさて、 今日は モンゴル語を学習するにあた…

も・ち・も・の (続)

日本人目線で見た、 ( というか30代日本人♀の目線で見た ) モンゴルにあるもの、 モンゴルで(買おうと思えるもの)買えるもの ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ■100均  (こだわりがなければ)  大きな100均(キャ○ドゥだったかな)が  首都や一部の地方にございます。  ※セレンゲにも100均の商品が少しあるよー  100均にある小物や雑貨類(★)は  一切持ってくる必要がなーーい!…